2024年新卒採用 インターンシップ 開催要項
横浜油脂工業株式会社では、インターンシップ(業界研究・職場見学・仕事体験・交流会)を開催いたします。
より多くの学生さんに弊社の業務内容と実際の研究を体験していただき、
今後の就職活動の参考にしていただければ幸いです。
先着順になりますので、お早めにお申し込みください。
【7月~8月開催】オンラインでお手軽業界研究 0.5DAY
横浜油脂工業が関わる業界について知識を深めていただきます。
営業担当が業界説明を行いますので、リアルな業界の話を聞くことができます。
興味のある業界に関しての知識を、より深められるようなセッションも設けています。
また、横浜油脂工業の経営理念の一つである≪消費者主義≫を
ご理解いただけるようなワークも用意しております。
- 【資格・対象】
- 2024年3月に、4年生大学もしくは大学院を卒業予定の方。
理系・文系は問わず。 - 【開催日】
- 7月26日(火)、8月2日(火)
※日程は、追加変更になる可能性があります。 - 【期間】
- 0.5日
- 【時間】
- 09:30~12:00(受付開始:追って連絡いたします)
- 【開催場所】
- オンライン(ZOOM)
- 【内容】
-
≪スケジュール≫ ※予定
参加者の方には、事前にワークシート(経営理念の内容を知れる内容)を
メールにて送付いたしますので、あらかじめご記入ください。
※本ワークシートでエントリーの選考をするわけではありません。
- 会社概要説明
経営理念を紹介し、経営理念の一つである≪消費者主義≫に関するワークを行います。
≪消費者主義≫の理念のもと、実際の職場ではどのように問題を捉え、商品を提案しているのか、ケーススタディを用いて体験していただきます。
その後、営業担当よりフィードバックを行います。
この体験を通して問題解決能力の考え方を知っていただきます。 - 業界説明
各事業部の営業担当より説明いたします。 - クロストーク
各事業部の営業担当によるトークセッションを行います。
(それぞれの業界の違いなど) - 座談会
興味のある業界の説明をより詳しく聞くことができます。 - 質疑応答
≪説明予定の業界≫
- 自動車アフターマーケット業界
快適なカーライフを支えるカーケミカル関連事業について説明いたします。 - ビルメンテナンス業界
美しくキレイな日常生活を支えるビルメンテナンス業界について説明いたします。 - 精密洗浄業界
主に電子デバイス市場向けに製品を展開し、先端デジタルライフを陰から支えている業界。なかなか馴染みのない業界ですが分かりやすく説明いたします。 - 機能性食品業界
製菓・製パンメーカー・健康食品メーカーの業界について、市場動向などもあわせて説明いたします。
- 会社概要説明
- 【募集人数】
- 各回 定員30名
- 【持ち物】
- 筆記用具
- 【その他】
- 報酬・交通費 無し
- 【申込締切日】
- 7月26日: 7月22日
8月2日: 7月29日 - 【お問合せ先】
管理本部 総務課
採用担当 (E-mail : saiyou@yof-linda.co.jp)- 【お申込み】
-
インターンシップ申込 はこちらから
【8月~9月開催】技術開発ワークショップ(洗浄剤&機能性食品) 1DAY
BtoB研究開発型メーカーならではの、普段知ることができない仕事・職場が体験できるワークショップです。
化学品・食品の技術部門の実務の一部に触れることができる、盛りだくさんなプログラムになっています。
理系学生限定にはなりますが、技術職志望だけでなく、営業職志望の方にもおすすめです。
- 【資格・対象】
- 2024年3月に、4年生大学もしくは大学院を卒業予定の方。理系のみ。
- 【開催日】
- 8月9日(火)/8月23日(火)/9月13日(火)/9月20日(火)
- 【期間】
- 1日
- 【時間】
- 10:00~16:15(受付開始:9:45)
- 【開催場所】
- 横浜油脂工業株式会社 秦野研究工場(小田急線渋沢駅下車 徒歩20分)
〒259-1304 神奈川県秦野市堀山下380-7(テクノパーク内)
- 【内容】
- 詳細は随時更新予定です。今しばらくお待ちください。
- 【募集人数】
- 各回 定員5名
- 【持ち物】
- 筆記用具
- 【その他】
- (1)報酬・交通費 なし
(2)昼食 用意いたします。 - 【申込締切期日】
- 各回、原則 開催日の1週間前
- 【お問合せ先】
管理本部 総務課
採用担当 (E-mail : saiyou@yof-linda.co.jp)- 【お申込み】
-
インターンシップ申込 はこちらから