> 採用情報
 > 新卒採用情報
 > インターンシップ

新卒採用 インターンシップ

2025年新卒採用 インターンシップ 開催要項

横浜油脂工業株式会社では、インターンシップ(業界研究・職場見学・仕事体験・交流会)を開催いたします。
より多くの学生さんに弊社の業務内容と実際の研究を体験していただき、
今後の就職活動の参考にしていただければ幸いです。

先着順となりますので、少しでも興味のある方はぜひご応募ください!
【11月~2月開催】1day BtoB営業/製品体験
        (自動車用・ビルメンテナンス用ケミカル)

プロ愛用のケミカル製品を体験できる1day営業体験!
このコースでは、実際に当社製品を使用しながらその性能や特徴に沿ったワークを通して営業体験ができます。 環境配慮型製品を多数輩出している当社ならではの特長もお伝えします。また、営業の第一線で活躍している現役社員との交流時間もあります。
普段は皆さんにあまり馴染みのない【自動車アフターマーケット業界】、【ビルメンテナンス業界】、【空調業界】についても学ぶことができる機会です。 参加すると間違いなく、新たな発見があるはず!

【資格・対象】
2025年3月に、4年制大学もしくは大学院を卒業予定の方。
理系・文系は問わず。
【開催日】
11月8日(水)/1月18日(木)/2月20日(火)
※日程は、追加変更になる可能性があります。
【期間】
1日
【時間】
09:30~15:30(受付開始:09:15)
【開催場所】
横浜油脂工業株式会社 横浜本社
〒220‐0074 横浜市西区南浅間町1‐1
【内容】
◆◇◆当日のプログラム◆◇◆ ※詳細は マイナビ に掲載
  • 会社概要説明
  • 各事業分野について、事業内容と業界の説明
  • 当社製品紹介&体験
    └実際に横浜油脂工業の製品の性能を体感してみましょう
  • 営業体験ワーク&フィードバック
    └製品性能を踏まえた上で、実際のお客様への提案に関するワークを実施
  • 社員との座談会、質疑応答
≪説明予定の業界≫
  • 自動車アフターマーケット業界
  • ビルメンテナンス業界
  • 空調業界
★こんな方におすすめ
     
  • 化学品(洗浄剤)や自動車、ビルメンテナンスに興味がある方
  • リアルな業界話を聞きたい方(自動車業界・ビルメンテナンス業界・空調業界)
  • 横浜油脂工業でどんな社員が働いているのか知りたい方
  • 提案営業について知りたい方
  • 実際の製品を使った仕事体験をしてみたい方
【募集人数】
各回 定員5名
【持ち物】
筆記用具
【服装】
リクルートスーツ
【その他】
(1)報酬・交通費  なし
(2)昼食      用意いたします。
【応募から参加までの流れ】
  1. マイナビよりエントリーをお願いいたします。
  2. マイページより、詳細をご連絡いたします。
※選考及び面接等はございません。お気軽にご参加ください!
【応募締切日】
2024年2月13日
【インターンシップの選考】
選考なし(先着順)
原則、開催日の1週間前まで にお申し込みください。

【各回申込締切日】
11月8日(水)→11月1日(水)まで
1月18日(木)→1月11日(木)まで
2月20日(火)→2月13日(火)まで
【お問合せ先】

管理部 管理課
 採用担当 (E-mail : saiyou@yof-linda.co.jp)

【お申込み】
お申込みは マイナビ から。
マイナビ2025


【10月~2月開催】BtoBの真髄を知る!洗浄剤技術開発 1day仕事体験

化学業界に興味のある方、技術開発に興味のある方必見!
このコースでは、「ハンドソープ試作」を通して、化学品(洗浄剤)の開発現場での実務を1日かけてじっくりと体験することができます。
乳化・分散・可溶化をはじめとするコア技術など、製品設計に不可欠な当社の技術を体感してみませんか?
技術・研究開発職志望の方におすすめのプログラムです。



【資格・対象】
2025年3月に、4年制大学もしくは大学院を卒業予定の方。理系のみ。
【開催日】
10月26日(木)/11月21日(火)/1月25日(木)/2月7日(水)
 ※日程は、追加変更になる可能性があります。
 10月26日(木)/11月21日(火)は募集を締め切りました。
【期間】
1日
【時間】
10:00~16:00(受付開始:09:45)
【開催場所】
横浜油脂工業株式会社 秦野研究工場(小田急線渋沢駅下車 徒歩20分)
〒259-1304 神奈川県秦野市堀山下380-7(テクノパーク内)
【内容】
◆◇◆当日のプログラム◆◇◆ ※詳細は マイナビ に掲載
  • 会社概要説明
  • 化学品(洗浄剤)開発部門での実務を見学・体験
    ハンドソープを試作して、乳化分散のメカニズムを体験していただきます
    (座学、サンプル試作、洗浄試験、評価分析、結果考察、フィードバック)
  • 当社製品例紹介
  • 社員との座談会、質疑応答
  • ★こんな方におすすめ
    • 将来、研究開発の仕事に携わりたい方
    • BtoB製品の研究開発、または環境に配慮した製品づくりに興味がある方
    • 会社の雰囲気を実際に見てみたい、若手社員と話してみたい方
    • 商品開発の現場、研究室を見てみたい方
    【募集人数】
    各回 定員5名
    【持ち物】
    筆記用具(必須)、室内履き(任意)
    【服装】
    リクルートスーツ
    【その他】
    (1)報酬・交通費  なし
    (2)昼食      用意いたします。
    【応募から参加までの流れ】
    1. マイナビよりエントリーをお願いいたします。
    2. マイページより、詳細をご連絡いたします。
    ※選考及び面接等はございません。お気軽にご参加ください!
    【応募締切日】
    2024年1月31日
    【インターンシップの選考】
    選考なし(先着順)
    原則、開催日の1週間前まで にお申し込みください。

    【各回申込締切日】
    10月26日(木)→10月25日(水)まで
    11月21日(火)→11月14日(火)まで
     上記、募集を締め切りました。
    1月25日(木) →1月18日(木)まで
    2月7日(水) →1月31日(水)まで
    【お問合せ先】

    管理部 管理課
     採用担当 (E-mail : saiyou@yof-linda.co.jp)

    【お申込み】
    お申込みは マイナビ から。
    マイナビ2025


    トップへ戻る